交通事故に遭った場合|事故発生からの対処法
どれだけ気を付けていても、交通事故に遭う確率はゼロではありません。
実際、交通事故に遭った場合、頭が真っ白になってしまいやすいですが、落ち着いてひとつずつ対処していく必要があります。
そこで本記事では、交通事故に遭ったとき、事故発生からの対処法について解説します。
交通事故発生からの対処法
まず事故が起こったら、安全な場所に車を止め、ひとやものに被害がないか確認しましょう。
けが人がいる場合は、速やかに救急車を呼びます。
次に警察へ事故発生の届け出をし、事故発生日時、場所などを報告します。
警察への届け出は、物損事故・人身事故を問わないので注意してください。
その後は、事故の相手の名前や住所などの情報を確認します。
車のナンバー、契約している保険会社の確認、可能であれば名刺も交換しておくと安心です。
けがの治療費や車の修理費用など、任意保険に加入しているかどうかで対応の方向性が変わります。
情報の確認がひと通り終わったら、自身が加入している保険会社へ事故の連絡をします。
保険を使うかどうかに関わらず、保険会社に連絡してどのように対応するべきなのか相談することが大切です。
交通事故に遭った場合の注意点
事故後はできるだけ速やかに病院を受診します。
けががないと思っていても、むち打ちなどは数時間後に症状が出る場合があるので注意が必要です。
もしけが人が出ていたら、人身事故として警察へ届け出をします。
また交通事故に遭った場合、パニックになりやすく、相手の主張を鵜呑みにしてしまう可能性があります。
事故現場で「示談交渉」や「損害金額」の話をされても、その場で回答することは避けましょう。
任意保険を利用する場合は、保険会社同士で示談交渉をするのが一般的です。
さらに保険に弁護士特約がついていれば、弁護士への相談も視野に入れられます。
一度自身の保険に弁護士特約がついているか確認してみてください。
示談成立後は、原則やり直しができません。
示談交渉や賠償金について不安や不満がある場合は、示談成立前に弁護士へ相談しましょう。
まとめ
今回は、交通事故に遭った場合、事故発生からの対処法について解説しました。
交通事故の対処法を事前に確認しておけば、いざというときに役立ちます。
しかし示談交渉など解決までに時間がかかるケースもあり、精神的につらい思いをする方も少なくありません。
交通事故に遭い、その後の交渉などで不安や悩みのある方は、弁護士へ相談することを検討してみてください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
自己破産するときの手...
自己破産は、自分の抱えている借金を免除してもらう手続きで、裁判所に必要書類を提出[...]
-
離婚の時の財産分与の...
離婚をするときに、「夫婦で協力して購入した家や車、貯金はどうなるのだろう」と不安[...]
-
交通事故に遭った場合...
どれだけ気を付けていても、交通事故に遭う確率はゼロではありません。実際、交通事故[...]
-
相続手続きの進め方
相続手続きは人生で頻繁に起こることではないので、どのように手続きを進めればいいか[...]
-
法定相続人とは?確認...
相続が発生して一番気になるポイントは、「誰が」相続するのかという点です。遺産を相[...]
-
相続の遺留分とは?遺...
遺言書は、残された遺族を想って作成されることでしょう。しかし遺言書の内容が偏った[...]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
弁護士紹介
Lawyer

中出 威一郎なかで いいちろう / 京都弁護士会
豊富な経験を活かし、最善の解決を目指します
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は、京都市中京区を中心に幅広い法律のご相談に対応しております。
お困りの際はおひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
丁寧にお話をお伺いし、解決までサポートいたします。
- 経歴
-
- 1977年 京都市左京区生まれ
- 私立洛南高等学校附属中学校・私立洛南高等学校卒業
- 京都大学法学部卒業
- 立命館大学法科大学院法務研究科法曹養成専攻修了
- 2009年 司法試験合格、司法修習(京都修習)
- 2011年 京都弁護士会に弁護士登録
- 国松法律事務所に入所
- 2021年1月 なかで法律事務所 新規開設
事務所概要
Office Overview
名称 | なかで法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中出 威一郎(なかで いいちろう) |
所在地 | 〒604-0994 京都府京都市中京区竹屋町通寺町西入 石塚ビル2階 |
連絡先 | TEL:075-252-2270 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土日祝(事前予約で休日も対応可能です) |
